解約方法.jp

WiMAXの解約方法!12社の退会方法を教えます!




WiMAXの解約方法!12社の退会方法を教えます!

1.WiMAXとは?
2.WiMAXの解約で注意するべきポイント
3.WiMAXの契約解除料金を0円にするには?
4.WiMAXの解約方法
5.まとめ

WiMAX(ワイマックス)」を解約する場合、タイミングを間違えると高額な解約金を支払うことになるかもしれません!

WiMAXの解約方法、損をしないためのマメ知識を確認しておきましょう♪

1.WiMAXとは?

WiMAX(ワイマックス)」は「Worldwide Interoperability for Microwave Access」の略語で、無線通信技術の規格の一種です。

携帯電話の移動体通信方式で有名な「LTE」や「4G」と同じ世界基準の規格ですが・・。(簡単に言ってしまえば「通信規格」と言うことですね♪)

WiMAXは無線で通話をすることができないので、「LTE」や「4G」とは違ってインターネット専門の通信サービスとなっています。

日本では「UQ mobile & UQ WiMAX」などのサービスが有名ですね!

UQ WiMAXの人気モデルの「WiMAX2+」は、下り最大708Mbpsの速度。440Mbpsのエリアもどんどん拡大させているなど、快適な高速通信が行えるサービスです。

通信速度・サービスの進化によって利用者もどんどん増えていて、現在2,500万人以上もの人が利用しているサービスです。

▼【WiMAXのメリットは?

・WiMAXは「無線通信」なので、工事費が不要
・高速インターネット通信が可能
・月額料金が大手光回線よりも安い
・auスマホとのセットで月額料金が割引

などなど。WiMAXを利用することで様々なメリットがあります。

しかしその一方で、デメリットもあります。

・電波が不安定
・建物などの障害物に弱い
・速度制限がある
・2年~4年ごとの契約

こういったデメリットもあるので、WiMAXを快適に利用できるユーザーは限られています。

いくつか考えられるデメリットの中でも、「2年~4年ごとの契約」がWiMAXを解約する時の重要なポイントになっています。




2.WiMAXの解約で注意するべきポイント

スマートフォンなどの契約では、「最低利用期間」を設定することで月額料金が通常よりも安くなる割引キャンペーン(通称:2年縛り・4年縛り)があります。

誰だって月額利用料金を安くするために、「縛り契約」と呼ばれる条件を了承して契約する場合が多いと思います。

ただし、契約に反した場合。(最低利用期間内に解約をするなど)違約金を請求される場合がほとんどです。

WiMAXの契約でも、「2年~4年」という契約期間が設けられており、この契約期間中に解約をすると高額な違約金を支払わなければなりません。

違約金の額はWiMAXを提供しているプロバイダによって異なります。

ここでは、「UQ WiMAX」とプロバイダ契約した場合の違約金についてご説明します。

▼【「UQ WiMAX」のプランはよく変更になる?

UQ WiMAXが提供している料金プランは、かなりの頻度で見直しされるので、とても複雑になっています。(携帯通信会社の契約と似たような感じです。)

どんな契約プランで契約したのか忘れてしまった場合。

1、2年後に自分が契約した料金プランを探してみると、まったく提供されている料金プランが変わっていること。多くないですか?

しかし、違約金が発生するパターンに関してはほとんどが同じ条件を満たしている場合です。

ここでは、調査時に提供されているプランを参照にして、解約の注意点をご紹介します♪

▼【「UQ WiMAX」の料金プラン

・WiMAX2+ルーターを利用した料金プランをチェックしてみましょう!

「UQ Flatツープラス(2年)」
「UQ Flatツープラス(3年)」
「UQ Flatツープラス(4年)」
「UQ Flatツープラスギガ放題(2年)」
「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」

調査時には、5つのプランが提供されていました。

実は、それぞれの契約によって解除料金(違約金)の発生するタイミングが変わって来るんです。(解約って本当にややこしい仕組みになっていますよね・・。)

▼【「UQ Flatツープラス(2年)」と「UQ Flatツープラスギガ放題(2年)」の契約解除料金

このプランでは、課金開始月を1か月目として起算。25か月間が契約期間で、25か月目が満了月、26か月目が更新月、27か月目以降は特約適用期間が満了となります。

うーん。難しい仕組みですが頑張って覚えましょう!

発生する違約金の金額

・1か月目~13か月目:19,000円
・14か月目~25か月目:14,000円
・26か月目:0円(更新月のため)
・27か月目以降:9,500円

特約適用期間が満了となる27か月目以降は、いつ解約しても9,500円の契約解除料金が発生します。

▼【「UQ Flatツープラス(3年)」と「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」の契約解除料金

このプランでは、課金開始月を1か月目として起算。37か月間が契約期間で、37か月目が満了月、38か月目が更新月となります。

特約適用期間が満了となる37か月目以降、いつ解約しても9,500円の契約解除料金が発生します。

発生する違約金の金額

・1か月目~13か月目:19,000円
・14か月目~25か月目:14,000円
・26か月目~37か月目:9,500円
・38か月目:0円(更新月のため)

▼【「UQ Flatツープラス(4年)」の契約解除料金

このプランでは、課金開始月を1か月目として起算。49か月間が契約期間で、49か月目が満了月、50か月目が更新月となります。

特約適用期間が満了となる26か月目以降、いつ解約した場合でも9500円の契約解除料金が発生します。

発生する違約金の金額

・1か月目~13か月目:19,000円
・14か月目~25か月目:14,000円
・26か月目~49か月目:9,500円
・50か月目:0円(更新月のため)

このように、WiMAXを解約する場合にはタイミングが非常に重要であり、安易に解約手続きを行ってしまうと高額な違約金を支払うことになるので注意が必要です。




3.WiMAXの契約解除料金を0円にするには?

WiMAXは、解約のタイミングを間違えると高額な違約金を支払う必要があります。

しかし、ベストなタイミングで解約することによって、高額な違約金を0円にすることが可能です。

UQ WiMAXの5つのプランは、どれも「契約満了月の末日」または「更新月(1か月間)」以外に解約手続きを行うと、違約金が発生するシステムとなっています。

そのため、まずは自分がどのプランを利用しているかを確認して、そのプランの「契約満了月の末日」「契約更新の月」を把握することが大切です。

▼【「UQ Flatツープラス(2年)」と「UQ Flatツープラスギガ放題(2年)」の場合

契約満了月の末日

課金開始月を1か月目として起算して、25か月目の末日です。(例えば、25か月目が4月ならば4月30日となります。)

更新月

26か月目の1か月間です。(例えば、26か月目が5月ならば5月1日~5月31日となります。)

このタイミングでWiMAXの解約をすれば、違約金を0円にすることができます。

▼【「UQ Flatツープラス(3年)」と「UQ Flatツープラスギガ放題(3年)」の場合

・契約満了月の末日:「37か月目の末日」

・更新月:「38か月目の1か月間」

このタイミングでWiMAXの解約をすれば、違約金を0円にすることができます。

▼【「UQ Flatツープラス(4年)」の場合

・契約満了月の末日:「49か月目の末日」

・更新月:「50か月目の1か月間」

このタイミングでWiMAXの解約をすれば、違約金を0円にすることができます。

契約期間と更新月が曖昧な場合は、UQ WiMAXのマイページ「My UQ」から確認することができます。




4.WiMAXの解約方法

WiMAXは12社ほどのプロバイダがサービスを提供しています。

そのため、WiMAXを解約する場合。まず自分の利用しているプロバイダを把握して、「更新月」と「契約期間」を問い合わせましょう。

プロバイダによっては、公式サイトから解約申し込み用紙をダウンロードして郵送。という解約方式をとっている会社もあります。

しかし、これでは更新月内に解約手続きが終わらない可能性も考えられます。

違約金の発生を避けるためにも、営業時間内に直接プロバイダに電話をかけて解約手続きを行うようにしましょう。

各プロバイダの連絡先は以下の通りです。

▼【1・UQ WiMAX

UQお客様センター「0120-929-818」に連絡して、音声ガイダンスに従って手続きを行います。

受付時間は9時~21時(年中無休)で、携帯電話やPHSからでも連絡可能です。

▼【2・@nifty WiMAX

@niftyカスタマーサービスデスク「0570-03-2210(ナビダイヤル)」、携帯・PHSの場合は03-5860-7600」(有料)に連絡します。

受付時間は毎日10時~19時です。

定期的に、以前の連絡先「0120-32-2210」「03-5860-7600」以外の連絡先が用意されています。(注意が必要です。)

▼【3・BIGLOBE WiMAX

BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスクに連絡します。

固定電話や携帯電話は「0120-86-0962」(無料)、IP電話などの場合は「03-6385-0962」(有料)で解約相談が可能です。

受付時間は9時~18時(年中無休)となり、当日付の解約を希望する場合は16時30分までの連絡が必要です。

▼【4・とくとくBB by GMO

会員マイページ「BBnavi」から解約手続きが可能です。

1.「BBnavi」にログインして、TOP画面のメニューから「サービス・オプションの削除・解約」をクリックしましょう。

2.「サービス・オプションの削除と解約」の画面で、削除したい項目の右側にある「削除」ボタンを選択して「次へ」をクリックします。

更新月以外に解約する場合は、解約希望月の20日までに「GMOとくとくBBお客さまセンター」0570-045-109(平日10時~19時)に連絡するか、公式サイト「お問い合わせフォーム」からメールで手続きを行うことができます。

とくとくBB by GMOの解約は特に複雑になっている印象があります。

▼【5・So-netモバイルWiMAX

So-netにログインすることが必要です。

WiMAX 退会・解約のお手続き(オプション解約・退会)」というページを参考にして、解約手続きを申請することができます。




▼【6・CP WiMAX

2016年2月29日以前に購入した場合、「WiMAX専用解約フォーム」から解約申請が可能です。

2016年3月1日以降に購入した場合は、EPARKのマイページから解約申請ができます。

▼【7・Broad WiMAX

Boardサポートセンター解約専用ダイヤル」050-5212-7322(月~土・11時~18時)に連絡することで解約手続きが可能です。

▼【8・KT-WiMAX

KT-WiMAX公式サイトから「KTC通信サービス解約申請書」をダウンロードして、KT-WiMAXへ郵送することで解約手続きを行うことができます。

▼【9・BIC WiMAX

BIC WiMAX SERVICEお客さまサポートセンター「0120-99-5151」(9時~21時・年中無休)、「042-310-3710」(携帯・有料)に電話。

もしくは、BIC WiMAX公式サイトから「解約届」をダウンロードして、郵送することで解約手続きができます。

▼【10・YAMADA AIR mobile WiMAX

YAMADA AIR mobile WiMAXお客さまサポートセンター」0120-810-666(受付時間:10:00~19:00)に連絡。

もしくは、最寄りのヤマダ電機店舗に必要なもの(本人確認書類・申込書の控え・契約中のWiMAX端末)を持って来店することで解約が可能です。

▼【11・ワイヤレスゲートWiMAX

ワイヤレスゲートサポートセンター」(0570-025879・10時~18時)に電話連絡することで解約が可能です。

▼【12・KuaLnet WiMAX

KuaLnet公式サイトの「サポートWeb」から手続き出来る他、エディオンネットカスタマーセンター(0120-71-2133)からでも解約可能です。




5.まとめ

WiMAXの解約はタイミングがとても重要です。

さらに、プロバイダごとの料金プランによって更新月・違約金の発生条件が違います。

様々な事情を考慮して、WiMAXの解約は、確実・スピーディーに退会の申し込みができる「電話連絡」での解約手続きをおすすめします!