アメーバのアカウント削除方法を教えます!【完全ガイド】
1.登録後に退会はできる?
2.退会の手順
3.退会手続き前の注意点
4.パスワードを忘れてしまった時は?
5.退会されるまでにかかる時間は?
6.公開したブログを消したい時
7.退会後に再び登録することはできる?
8.新アカウントでブログ開設をする場合
9.退会しなくてもできること
10.退会したアカウントが残っている場合
サイバーエージェントが提供しているサービス。
「Ameba(アメーバ)」で利用するアカウントの削除方法を詳しくご紹介します♪
1.登録後に退会はできる?
ブログやアメーバピグなどのサービスが充実。手軽に始められることから、幅広い世代に人気あるサービスと言えば「アメーバ」です。
登録しようか考えている時に利用しなくなったら退会はできるの?と疑問を持つ人もいると思います。
登録した後も手続きをすることで退会はできます。
ただ最初の登録の時よりも退会の手順はわかにりくく、その方法がわからずに退会できないままでいるという利用者もいます。
2.退会の手順
少し難しいと言われている「アメーバ」のアカウント削除手順を確認してみましょう!
①・「アメーバ」のヘルプページを開きます。
②・「よくある質問」と緑の文字で書かれた中に「退会について」をクリック、その次に「退会方法」を選択します。
③・ページ下部にスマートフォンそしてPC・モバイル版それぞれの退会手続きページのURLが記載されているので、自分が利用している方のURLをクリックします。
④・ログイン画面が出てくるのでID・パスワードを入力すると、退会手続きへと進んでいきます。
3.退会手続きの前に確認しておきたい注意点
アメーバのサービスでは、1度退会手続きを完了させたアカウントを復旧させる事はできません。
アメーバを退会をしてから、新しく作り直したアカウントに今までのブログ記事を移動させたい!・・と思っても引き継ぐことはできません。
過去に自分が書いた残しておきたいブログ記事、アップした写真などは退会手続きをする前に、自分のパソコンなどにデータを保存しておくことをおすすめします。
アメーバでいくつかのブログを使い分けているという場合。アカウント削除の手続きをする時に、退会するブログを間違えてしまわないように注意しましょう。
間違えて消すつもりではなかったブログを削除してしまっても、復旧などの対応をしてもらう事はできないので、操作は慎重に行うようにしましょう。
その他、アメーバピグなどで使われるコインやマネーなども引き継ぎは不可能です。
アメーバの退会と同時に削除されてしまうので、残高が残っていないか?最終確認も退会手続きの前に済ませておきましょう。
ただし、同じ趣味の人達が集まって情報交換などを楽しむ、アメーバのサービス「Amebaグルっぽ」の管理人が退会をしても、グルっぽ自体が削除されてしまうことはありません。
作成された「グルっぽ」は残っているメンバーで管理していくことができます。(現在「Amebaグルっぽ」のサービスは終了しています!)
アメーバのアカウントを残したまま、参加している「グルっぽ」だけ退会するということも可能です。
グルっぽの退会手順は・・
①・マイページを開きます。
②・「ブログを書く」などと並んでいる「グルっぽの管理」を開きます。
③・参加中のグルっぽをクリックして退会したいグルっぽのゴミ箱のマークをクリックします。
④・「このグルっぽを退会しますか?」と表示されるので「はい」をクリックすれば退会完了です。
4.パスワードを忘れてしまった時は?
アメーバを退会する場合。パソコンからでもスマートフォンからでも、1度アメーバにログインする必要があります。
ログインすることで本人確認が可能なので、ログイン後はスムーズに退会手続きを進めることが可能なのですが・・。
ログインに必要なものと言えば、「パスワード」や「ID」です。長期間利用していない間に、すっかり忘れてしまうということは起こりやすいハプニングですね?
アメーバのログインに困った時の対処法を知っておきましょう。
▼【パソコンからの対処方法】
①・ログインページの右下に「ID・パスワードを忘れた方はこちら」の項目があるので選択します。
②・アメーバに登録しているメールアドレスを入力して送信します。
③・送信したメールアドレス宛に「パスワード再設定用URL」が記載されたメールが届きます。
④・再設定用URLから新しいパスワードを設定します。
▼【スマートフォンからの対処方法】
①・アメーバのログイン画面には「Twitter」や「フェイスブック」などのアカウントを使ったログインも可能と記載されているかと思います。
その中に自分が利用しているサービスがあれば、他のアカウント情報を利用してログインすることができます。
登録してあるメールアドレスも忘れてしまった、アメーバ以外で登録しているアカウントもないなど・・。
パソコン・スマートフォンの両方を利用しても対処できない場合、ヘルプページの下部にある「解決しない時は」から、問い合わせしてみましょう。
5.退会されるまでにかかる時間は?
アメーバのアカウント退会手続きが完了してから、削除が反映されるまでに最大24時間かかる場合もあります。
・・そういった事情があるので、退会手続きを済ませた後にアメーバを確認してみると・・。
自分のアカウントがアメーバに表示されていて、退会できていない!?とびっくりしてしまう人もいるようです。
そういった時は、時間を置いてアメーバのサイト上を確認してみると、アカウントが表示されなくなっている場合があります。
アカウントが削除されているかどうか?手続きをしてから、1日は退会処理が終わるまで待ちましょう。
6.すぐに公開していたブログなどを消したい時は?
アメーバでブログを公開していたけれど、なるべく早く消したい!と退会を急いでいる場合。
おすすめしたいのは、退会手続きを行う前に公開していたブログ記事を削除するということです。
過去に私もアメーバを利用していて、退会手続きをした経験がありますが、手続きが完了するまでには予想していたよりも時間がかかりました。
手続きが完全に完了するまでの間は、公開している記事やプロフィールなどが他の人にも観覧できてしまうことがあります。
退会するアカウントの記事やプロフィールなどを削除してから手続きをしましょう。
残しておきたい記事のデータ保存など、忘れずにするように気をつけてくださいね♪
7.退会後に再び登録することはできる?
退会してもアメーバを再び利用することは可能です。
アメーバをもう一度始めたいと思ったら、再登録さえすれば簡単に再開できますが、以前使っていたIDでの登録はできません。
8.退会後に新しいアカウントでブログ開設を考えている場合
続けていたアメーバブログを一度退会して、新しいアカウントで再スタートを考えている人もいるかもしれません。
アメーバのアカウントは退会と同時に、登録しているブログのデータが削除されてしまいます。
旧アカウントのブログ読者の人と新ブログでも繋がりたいのであれば、退会前にブログの記事やメッセージなどを使って、新ブログ開設の話をしておくと良いかと思います。
9.退会しなくてもできること
▼【①・アメーバからのメルマガなどの通知の停止】
アメーバブログを利用していると、アメーバからメルマガやお知らせなどのメッセージが不定期に届きます。
通知設定をしていると、通知内容の確認したり、確認しないままにしておくと通知がたまっていくので気になるという人もいます。
アメーバを退会せずに配信の停止だけをすることは可能です。他にも、アメンバーになっているブログが更新された時に届く通知の停止も設定できます。
設定のやり方はアメーバのヘルプページから確認できます。
▼【②・登録しているメールアドレスを変えたい】
アメーバで登録しているメールアドレスは後から変更することができます。
10.退会をしたはずのアカウントが残っている場合
退会をしてから24時間が経過してもアメーバのアカウントが表示されてしまう時、どのような理由が考えられるのでしょうか?
例えば、退会手続き完了まで進む前に、スマートフォンなどの画面を切り換えてしまったなど。
途中でアカウント削除手続きが止まってしまっている可能性があります。
もう一度、退会手続きをしてみましょう。
インターネットで利用できるサービスは、入会は簡単なのですが・・。退会方法が難しいものものが多いですよね?
アメーバの登録から退会方法までの手順を把握しておけば、ストレスも少なく快適にサービスを利用できますよ♪